愛知県の帰化申請
申請は住所地を管轄する法務局へします
帰化申請の窓口は、住所地を管轄する法務局の国籍課です。
愛知県の帰化申請管轄法務局は下記です。
名古屋地方法務局本局
⇒ 名古屋市、日進市、長久手市
名古屋地方法務局春日井支局
⇒ 春日井市,小牧市,瀬戸市,尾張旭市
名古屋地方法務局津島支局
⇒ 津島市,愛西市,弥富市,あま市
名古屋地方法務局半田支局
⇒ 半田市,常滑市,大府市,東海市,知多市
名古屋地方法務局豊田支局
⇒ 豊田市,みよし市
名古屋地方法務局岡崎支局
⇒ 岡崎市
名古屋地方法務局刈谷支局
⇒ 刈谷市,知立市,安城市,碧南市,高浜市
名古屋地方法務局西尾支局
⇒ 西尾市
名古屋地方法務局豊橋支局
⇒ 豊橋市,田原市,豊川市,蒲郡市
名古屋地方法務局新城支局
⇒ 新城市
受付は平日の9時〜5時
受付や相談などは通常の役所などと同様に、9時〜5時です。
ただし、帰化申請の相談は一回につき30分〜1時間ほどかかることもありますので、事前に予約が必要です。そのため、実質の相談受付時間は4時頃までに開始となることが多いです。
また、お仕事の関係などで平日の日中に時間が取れなかったり、法務局が遠くて中々相談に行けない方は、土日や夜間も受け付けている行政書士の帰化申請無料相談などを利用するのも良いです。
直接会って相談したい。とういうことであれば、近くに事務所を構える行政書士を探してもいいですし、帰化を専門に扱う行政書士を探すという方法もあります。
詳しくは行政書士の選び方をご覧ください。